を使用される患者さんへ
文字サイズ
小
中
大
MENU
CLOSE
HOME
アトピー性皮膚炎の患者さん
喘息の患者さん
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の
患者さんへ
デュピクセント
®
の
自己注射について
HOME
アトピー性皮膚炎の患者さんへ
喘息の患者さんへ
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さんへ
デュピクセント
®
の
自己注射について
自己注射
注射のスケジュールと
お知らせメール
注射器の保管方法
注射前の準備
注射する部位
注射の方法
ペンの場合
シリンジの場合
注射器の廃棄方法
治療日誌
よくあるご質問
お役立ちツール
薬剤費や
医療費について
高額療養費
シミュレーション
デュピクセント
®
の自己注射について
自己注射
注射のスケジュールとお知らせメール
注射器の保管方法
注射前の準備
注射する部位
注射の方法
ペンの場合
シリンジの場合
注射器の廃棄方法
治療日誌
よくあるご質問
お役立ちツール
HOME
デュピクセント®の自己注射について
お役立ちツール
デュピクセント
®
の
自己注射について
自己注射
注射のスケジュールと
お知らせメール
注射器の保管方法
注射前の準備
注射する部位
注射の方法
ペンの場合
シリンジの場合
注射器の廃棄方法
治療日誌
よくあるご質問
お役立ちツール
薬剤費や
医療費について
薬剤費や
医療費について
高額療養費
シミュレーション
高額療養費
シミュレーション
お役立ちツール
治療日誌(アトピー性皮膚炎)
デュピクセント
®
を使用する際、ご自身の治療状況を記録するためにお使いいただくものです。
ダウンロードしてご利用ください。
PDFダウンロード
治療日誌(気管支喘息)
デュピクセント
®
を使用する際、ご自身の治療状況を記録するためにお使いいただくものです。
ダウンロードしてご利用ください。
PDFダウンロード
治療日誌(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)
デュピクセント
®
を使用する際、ご自身の治療状況を記録するためにお使いいただくものです。
ダウンロードしてご利用ください。
PDFダウンロード
航空機搭乗時の注意点(国内線)
デュピクセント
®
をご使用の患者さんが航空機の国内線を利用する際の注意点をまとめております。
搭乗時に必要なの薬剤携行証明書もダウンロードできますので、国内線搭乗時にご利用ください。
PDFダウンロード
海外渡航時の注意点(国際線)
デュピクセント
®
をご使用の患者さんが海外渡航する際の注意点をまとめております。
渡航時の薬剤携行証明書もダウンロードできますので、海外渡航時にご利用ください。
PDFダウンロード
自己注射のためのガイドブック
患者さんご自身またはご家族・介助者の方が、デュピクセント
®
を、安全に自己注射するための方法をご紹介しています。
ダウンロードしてご利用ください。
PDFダウンロード
前へ
MAT-JP-2005611-1.0-11/2020