Skip to main content

デュピクセント®を使用される患者さんへ

デュピクセントを使用される患者さんへ|総合TOP|サノフィ株式会社 | go to homepage
HOME
アトピー性皮膚炎の患者さん
喘息の患者さん
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さん
結節性痒疹の患者さん
デュピクセント®の自己注射
  • デュピクセント®の自己注射
  • 自己注射
  • 注射のスケジュールとお知らせメール
  • 注射器の保管方法
  • 注射前の準備
  • 注射する部位
  • 旧 注射の方法
  • 注射の方法:ご自身で注射する場合
    • 注射の方法:ご自身で注射する場合
    • シリンジ補助具(マイデュピ)ありの場合
    • シリンジ補助具(マイデュピ)なしの場合
    • ペンの場合
  • 注射の方法:お子さまに注射する場合
    • 注射の方法:お子さまに注射する場合
    • シリンジの場合
    • ペンの場合
  • 注射器の廃棄方法
  • 治療日誌
  • よくあるご質問
  • お役立ちツール
デュピクセントを使用される患者さんへ|総合TOP|サノフィ株式会社 | go to homepage
デュピクセントを使用される患者さんへ|総合TOP|サノフィ株式会社 | go to homepage
HOME
アトピー性皮膚炎の患者さん
喘息の患者さん
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さん
結節性痒疹の患者さん
デュピクセント®の自己注射
  • デュピクセント®の自己注射
  • 自己注射
  • 注射のスケジュールとお知らせメール
  • 注射器の保管方法
  • 注射前の準備
  • 注射する部位
  • 旧 注射の方法
  • 注射の方法:ご自身で注射する場合
    • 注射の方法:ご自身で注射する場合
    • シリンジ補助具(マイデュピ)ありの場合
    • シリンジ補助具(マイデュピ)なしの場合
    • ペンの場合
  • 注射の方法:お子さまに注射する場合
    • 注射の方法:お子さまに注射する場合
    • シリンジの場合
    • ペンの場合
  • 注射器の廃棄方法
  • 治療日誌
  • よくあるご質問
  • お役立ちツール

デュピクセント®相談室


アトピー性皮膚炎の患者さんへ



喘息の患者さんへ



結節性痒疹の患者さんへ



鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎の患者さんへ


デュピクセント®の自己注射について



薬剤費や医療費について



高額療養費シミュレーション


MAT-JP-2302885-1.0-06/2023


デュピクセント®の自己注射について

自己注射
注射のスケジュールとお知らせメール
注射器の保管方法
注射前の準備
注射する部位
注射の方法:ご自身で注射する場合
  
• シリンジ補助具(マイデュピ)ありの場合
  • シリンジ補助具(マイデュピ)なしの場合
  
• ペンの場合
注射の方法:お子さまに注射する場合

  • シリンジの場合
  • ペンの場合
注射器の廃棄方法
治療日誌
よくあるご質問
お役立ちツール

薬剤費や医療費について

高額療養費シミュレーション

デュピクセントを使用される患者さんへ|総合TOP|サノフィ株式会社 | go to homepage

最終更新⽇ 2023年9⽉25⽇

Copyright©2022 Sanofi K.K. All rights reserved

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サノフィ公式ホームページ

補助具ありの場合:デュピクセント300mgシリンジによる自己注射(患者さん向け)10分21秒

補助具なしの場合:デュピクセント300mgシリンジによる注射手技動画 9分26秒

弊社製品を使用される患者さんおよびご家族の方へ

デュピクセント®による治療を受けられる患者さんを
対象にデュピクセント®に関する情報を提供しています。

あなたは、デュピクセント®による治療を受けられる患者さん、またはそのご家族ですか?

ここから先はsupport-allergy.comを離れます

 

 

キャンセル OK