よくあるご質問
Q1 : 注射予定日に注射するのを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
主治医に連絡し、主治医の指示に従ってください。
Q2 : 指示された本数よりも、多く注射してしまいました。どうすればよいですか?
すぐに主治医に連絡し、主治医の指示に従ってください。
Q3 : デュピクセント®と一緒に他の薬も処方されました。使ってもよいのでしょうか?
処方されている塗り薬や飲み薬、吸入薬などは指示された通りに使用しましょう。自己判断で中止しないでください。
Q4 : 何時ぐらいに注射するのがよいのでしょうか?
注射時間に特に決まりはありません。
ご都合のよい時間帯に注射してください。
Q5 : 体調が悪いのですが、予定通りに注射しても大丈夫でしょうか?
自己判断はしないで主治医に連絡し、主治医の指示に従ってください。
Q6 : 注射予定日に旅行や出張が重なってしまいました。どうしたらよいですか?
注射予定日に外泊することが分かったら、あらかじめ主治医に相談してください。
Q7 : 注射が痛いのですが、痛みをやわらげる方法はありますか?
注射液が冷たすぎると痛みを感じやすくなるため、しっかりと室温に戻してから注射してください。注射器は、200mgシリンジの場合は注射の30分以上前、300mgシリンジまたはペンの場合は注射の45分以上前に冷蔵庫から取り出しておきます。痛みが続く場合は主治医に相談してください。
MAT-JP-2501701-1.0-06/2025