メインコンテンツにスキップ

治療日誌


忘れずに記入しましょう

注射が終わったら、治療日誌に、注射の日時、注射した部位を記入しましょう。
また体調の変化などがあれば、それも記入しておきましょう。

自己管理に役立てましょう

治療日誌の記録をもとに、次回の注射予定日や注射部位を確認して、注射をし忘れないよう、また注射部位をできるだけ変えるようにしましょう。

診察時に持参しましょう

診察時に治療日誌を持参し、主治医に確認してもらいましょう。
この治療日誌は主治医が、注射がスケジュール通りにできているかを確認し、
また注射の影響や病気の変化を把握するための大切な情報になります。

治療日誌 アトピー性皮膚炎 推奨年齢:12歳未満

治療日誌(アトピー性皮膚炎)
推奨年齢:12歳未満

治療日誌 アトピー性皮膚炎 推奨年齢:12歳以上

治療日誌(アトピー性皮膚炎)
推奨年齢:12歳以上

治療日誌 結節性痒疹

治療日誌(結節性痒疹)

治療日誌 気管支喘息

治療日誌(気管支喘息)

治療日誌 慢性閉塞性肺疾患 COPD

治療日誌(慢性閉塞性肺疾患[COPD])

治療日誌 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎

治療日誌(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)

MAT-JP-2501700-1.0-06/2025

デュピクセントの自己注射について