を使用される喘息患者さんへ
文字サイズ
小
中
大
MENU
CLOSE
HOME
デュピクセント
®
について
自己注射について
喘息について
治療のお役立ち情報
デュピクセント
®
について
あなたの気道で起きていること
デュピクセント
®
の働き
鼻の症状に対する効果も期待できます
デュピクセント
®
による治療を受けられる患者さん
喘息以外のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点
デュピクセント
®
による治療はどのように行いますか?
いままでのお薬はどうしたらいいですか?
治療中に注意することはありますか?
自己注射も可能です
自己注射について
喘息について
喘息の検査
喘息とは
喘息管理目標
喘息患者さんにありがちな日常生活の出来事
喘息患者さんのための生活習慣
あなたの喘息について、考えてみよう
治療のお役立ち情報
症状を確認してみましょう
治療日誌をつけましょう
資材ダウンロード
薬剤費や医療費について
デュピクセントを
使用される患者さんへ
総合トップページ
HOME
利用規約
プライバシーポリシー
サノフィ公式ホームページ
デュピクセント
®
について
あなたの気道で起きていること
デュピクセント®による治療を受けられる患者さん
いままでのお薬はどうしたらいいですか?
デュピクセント
®
の働き
喘息以外のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点
治療中に注意することはありますか?
鼻の症状に対する効果も期待できます
デュピクセント
®
による治療はどのように行いますか?
自己注射も可能です
喘息について
喘息の検査
喘息患者さんにありがちな日常生活の出来事
喘息とは
喘息患者さんのための生活習慣
喘息管理目標
あなたの喘息について、考えてみよう
治療のお役立ち情報
症状を確認してみましょう
治療日誌をつけましょう
資材ダウンロード
を
使用される
喘
ぜん
息
そく
患者さんへ
【監修】
医療法人 沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院
免疫・アレルギーセンター センター長
谷口 正実
先生
デュピクセント
®
での治療
デュピクセント
®
を投与することで、気道の炎症をおさえ、刺激があっても反応しにくくなります。
デュピクセント
®
で治療を受けられる患者さんとは?
今までの治療法で、喘息症状をコントロールできない患者さんが対象となります。
喘息を、十分コントロールできてますか?
あなたの喘息コントロール状況をチェックし、喘息の病態や管理のための検査なども確認してみましょう。
薬剤費や
医療費について
高額療養費
シミュレーション
MAT-JP-2000079-2.0