を使用される患者さんへ
文字サイズ
小
中
大
MENU
CLOSE
HOME
アトピー性皮膚炎とは?
デュピクセント
®
について
自己注射について
治療のお役立ち情報
HOME
アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎の原因
アトピー性皮膚炎の治療
アトピー性皮膚炎の治療目標
デュピクセント
®
について
新しい治療薬、デュピクセント
®
とは
投与できる方、できない方、注意が必要な方
スケジュールと投与部位
投与後、気をつけるポイント
日常生活で気をつけたいこと
他のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点
デュピクセント
®
Q&A
自己注射について
治療のお役立ち情報
体調管理のために
「治療日誌」をつけましょう。
・POEMスコア
・DLQIスコア
資材ダウンロード
そらいろレタープロジェクト
デュピクセントを
使用される患者さんへ
総合トップページ
薬剤費や医療費について
HOME
利用規約
プライバシーポリシー
サノフィ公式ホームページ
アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎の原因
アトピー性皮膚炎の治療
アトピー性皮膚炎の治療目標
デュピクセント
®
について
新しい治療薬、
デュピクセント
®
とは
投与後、気をつけるポイント
デュピクセント
®
Q&A
投与できる方、できない方、注意が必要な方
日常生活で気をつけたいこと
スケジュールと投与部位
他のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点
治療のお役立ち情報
治療日誌
POEMスコア
DLQIスコア
資材ダウンロード
そらいろレタープロジェクト
HOME
アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎の治療目標
アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎の原因
アトピー性皮膚炎の治療
アトピー性皮膚炎の治療目標
薬剤費や
医療費について
高額療養費
シミュレーション
アトピー性皮膚炎の治療目標
アトピー性皮膚炎の治療では、以下のような状態を維持することを目指します。
① 症状がない状態、あるいはあっても日常生活に支障がなく、薬物療法もあまり必要としない状態
② 軽い症状はあっても、急に悪化することはなく、悪化してもそれが続かない状態
前へ
MAT-JP-2008565-1.0-12/2020